アルファロメオ 155 TS
乗るたび口から出るのは・・・「ククゥ~!」
1998(平成10)年式アルファロメオ155TSファイナルエディッション!ご覧の通りのチョ〜美車!
年式 | 1998年9月 | 排気量 | 2000cc | シフト | 5MT |
---|---|---|---|---|---|
色 | ネロ | 走行 | 74000km | 車検 | 平成27年9月 |
Sold Out
主な装備
- ABS
- アルミ
- AC
- AU
- ディーラー
- P/W
- P/S
- フル
- 左
- 記
AUTOREVEがおススメする厳選中古車!状態を正確にお伝えするために大きめの画像で細かく掲載しております。ムッシュ独断のコメントも合わせてお楽しみくださいませ~!
1998(平成10)年式アルファロメオ155TSファイナルエディッション!ご覧の通りのチョ〜美車!
アルファと言えば赤のイメージが強いですが、155は黒が断然カッコイイ〜!
直線的でエッジの効いたボディデザインが、黒だとより引き締まっていい感じ!
テールレンズの赤とのコントラストもカックイイ〜!
若干タレ目なのに、カワイイというよりクールに見えるのは、まさしくデザインの成せる技!
155ってこんなに引き締まった形だったっけ?って思えるのは赤黒のマジックなんでしょうね。
ボディはガラスコーティングが効いているので、ご覧の通り!黒はやっぱりキレイじゃないとね。
洗車したときの水をはじく様子がメッチャ気持ち良いのですぅ〜!
うわぁ!この角度!カックイイ〜!
♪あ〜赤と黒みたいな〜恋をしています〜♪思わず口ずさんじゃうちゅ〜の!
500台限定ファイナルエディッションの証!これ大事。
これまた黒で統一された男気溢れるインテリア!どこまでクールやね〜ん!
シンプルなデザインながらも、シートに座るとまさしくアルファ!
アルファフレグランスに包まれて、アドレナリン出まくり〜!
一番傷みやすいドライバーズシートでもこの状態です。もちろん破れはありません!
そう!155はセダンなんです!後席の広さもタップリ!シートもほとんど使用感を感じません!
やっぱドライバーズカーなんですねぇ。メーター類が全部、ドライバーが使いやすい向きに…。
ハンドルのスレはありますが、それ以外はかなり清潔なインテリア!
もちろんエアコンを含め、操作類はすべて感動…いや、完動です。
実走行7.4万Km!気になるタイベルは平成25年9月、61,956Km時に
交換歴あります。まだまだ当分安心ですね。
オーディオコンソールのベタベタはキレイに清掃済みです!
内張りもご覧の通り清潔な印象です。
現在、天張り中央部分のみ、ご覧の様なタレがありますが、サービスでの簡易補修させていただきます。
新しい生地での張り替えも別途費用にはなりますが承りますのでご相談ください。
ヘッドライト、ウィンカーともにクリアーです!ライトはクルマの目ですからね。大事ですよね。
純正アルミは小キズはありますが気にならない程度です。
タイヤは寿命なので、新品ブリジストンタイヤに交換サービスです!う〜ん、太っ腹!
Supersprintの跳ね上げ形状のDTMルックマフラーを装備!
これ、めっちゃいい音しますぅ〜!エキゾースト音に涙してください〜!
155は優秀なセダンでもあるのです!ハイデッキ形状のおかげで、ご覧の通りトランクはかなり広いです!
これが官能の元…どこまで回っちゃうの〜!って言うくらい回るアルファの名器ツインスパークエンジン!
ちゃんとメンテナンスされてきた感のある良い状態です。こういうのも安心!
非アジャストタイプのロールバーを装備!
これが付いてるということは、ボディにねじれは無く、新車時と同じということ!これかなり重要!
これだけ状態の良い155にまた出逢えるとは…生きててよかったぁ〜!
官能のアルファ!って良く言いますが、それを味わえるのも状態が良いからこそ!
ドライビングシートに座り、ハンドル握って、アクセルを踏んだ瞬間に、
この個体ならきっとそれを感じていただけるはず。
DTMでのあの勇姿憧れた方はもちろん…。
それを知らない方でも、ドライビングの楽しさを存分に味わえる数少ないクルマではないかと…。
家族全員が乗れて、だけど運転の楽しいクルマってないかな…とお悩みの方!
アルファというヘビに飲み込まれてみるのも、かなりオススメ!
走るたびにあなたの口からでる言葉は…「ククゥ〜!」これ間違いなし!