2003(平成15)年式 プジョー307SW!走行少で程度良し!ご覧の通りの美車!
年式 |
2003年11月 |
色 |
エーゲブルー |
排気量 |
2000cc |
走行 |
34000km |
シフト |
AT |
車検 |
平成26年11月 |
年式 |
2003年11月 |
排気量 |
2000cc |
シフト |
AT |
色 |
エーゲブルー |
走行 |
34000km |
車検 |
平成26年11月 |
主な装備
- ABS
- ETC付
- アルミホイール
- エアコン
- エアバッグ
- オーディオ
- サンルーフ
- ディーラー車
- ナビ付
- パワーウインドウ
- パワーステアリング
- フル装備
- 価格応談
- 左ハンドル
- 記録簿
- 革シート
2003(平成15)年式 プジョー307SW!走行少で程度良し!ご覧の通りの美車!
フランス車にはやっぱりブルーが似合います!まさしくフレンチブルーワゴン!
しかもこのサイズで7人乗り!こりゃ「いざっ!」っていうときに頼りになります!
イケメン顔なのに、なんでもこなす!そりゃモテるわけだわ!
世の中のお父さ〜ん!これなら、かなりのポイントアップ間違い無し!
塗装も劣化は見られません!目立つキズや凹みも無〜し!
そして後席まで延びた開放感タップリのグラスルーフでみんな「幸せぇ〜!」
肝心のインテリアもこれまた、上質な雰囲気で更にポイントアップ!
肘掛けとか、小物入れとか、奥様の厳しいチェックもクリア〜!
後席もスペースタップリ!前席の背面にはテーブルまで付いてます!
ボクの、ワタシの専用シート!子供はこういうの楽しいんだよねぇ〜!
うわぁ〜、なんか美しい〜!さすがプジョーですねぇ〜、こだわりを感じます。
実走行3.4万Km!清潔で状態の良いのも納得ですね!
程度が良いだけではありません!美しくまとまり感のある純正ナビ&オーディオも装備!
何故かベタついて汚くなってしまうパワーウィンドウスイッチもこの通り!
他のクルマと比べてくださいねぇ〜!
ドアの内張りもご覧の通り!直接、手で触れるところですから意外と大事ですよね。
汚れの目立ちやすい白い天張りですが、この通り!う〜ん、清潔!
電動シェードを開けると…この開放感は感動もの!これだけで楽しいドライブになりそうです!
キリッとした切れ長の目が印象的!よくあるくもりもありません!
純正アルミホイールも目立つガリキズはありません。
タイヤも8分山といったところでしょうか、まだまだいけそうです!
3列目シートをたためば、これだけのスペースがあります。
7人も乗らないっていう方は簡単に取り外せますので、更にスペース広くなります!
ちゃんとメンテナンスされてきた印象のエンジンルーム!こういうの安心ですね。
このデザインで、人も荷物もいっぱい積めて、乗り心地は快適!ってどんだけ欲張り?!
これ1台でなんでもこなす優秀なワゴン!さすが合理主義のフランス車ですねぇ。
このあとの新しいモデルもありますが、この顔、このデザインが好き!っていう人、多いです。
何を隠そうワタシもその一人。だって新しいモデルのライトって切れ長過ぎる気が…。
そのうち、あのライト、車体の後まで達するのではないかと心配(笑)です。
そんな余計なお世話はさておいて、走行3.4万Kmで程度極上の307SW!
車検も平成26年11月まであって、チョ〜お買い得!
1台で何でもこなす優秀なフレンチワゴン!デザインやスタイルにこだわるならコレだと思いますが、いかが?
2003(平成15)年式 プジョー307SW!走行少で程度良し!ご覧の通りの美車!
フランス車にはやっぱりブルーが似合います!まさしくフレンチブルーワゴン!
しかもこのサイズで7人乗り!こりゃ「いざっ!」っていうときに頼りになります!
イケメン顔なのに、なんでもこなす!そりゃモテるわけだわ!
世の中のお父さ〜ん!これなら、かなりのポイントアップ間違い無し!
塗装も劣化は見られません!目立つキズや凹みも無〜し!
そして後席まで延びた開放感タップリのグラスルーフでみんな「幸せぇ〜!」
肝心のインテリアもこれまた、上質な雰囲気で更にポイントアップ!
肘掛けとか、小物入れとか、奥様の厳しいチェックもクリア〜!
後席もスペースタップリ!前席の背面にはテーブルまで付いてます!
ボクの、ワタシの専用シート!子供はこういうの楽しいんだよねぇ〜!
うわぁ〜、なんか美しい〜!さすがプジョーですねぇ〜、こだわりを感じます。
実走行3.4万Km!清潔で状態の良いのも納得ですね!
程度が良いだけではありません!美しくまとまり感のある純正ナビ&オーディオも装備!
何故かベタついて汚くなってしまうパワーウィンドウスイッチもこの通り!
他のクルマと比べてくださいねぇ〜!
ドアの内張りもご覧の通り!直接、手で触れるところですから意外と大事ですよね。
汚れの目立ちやすい白い天張りですが、この通り!う〜ん、清潔!
電動シェードを開けると…この開放感は感動もの!これだけで楽しいドライブになりそうです!
キリッとした切れ長の目が印象的!よくあるくもりもありません!
純正アルミホイールも目立つガリキズはありません。
タイヤも8分山といったところでしょうか、まだまだいけそうです!
3列目シートをたためば、これだけのスペースがあります。
7人も乗らないっていう方は簡単に取り外せますので、更にスペース広くなります!
ちゃんとメンテナンスされてきた印象のエンジンルーム!こういうの安心ですね。
このデザインで、人も荷物もいっぱい積めて、乗り心地は快適!ってどんだけ欲張り?!
これ1台でなんでもこなす優秀なワゴン!さすが合理主義のフランス車ですねぇ。
このあとの新しいモデルもありますが、この顔、このデザインが好き!っていう人、多いです。
何を隠そうワタシもその一人。だって新しいモデルのライトって切れ長過ぎる気が…。
そのうち、あのライト、車体の後まで達するのではないかと心配(笑)です。
そんな余計なお世話はさておいて、走行3.4万Kmで程度極上の307SW!
車検も平成26年11月まであって、チョ〜お買い得!
1台で何でもこなす優秀なフレンチワゴン!デザインやスタイルにこだわるならコレだと思いますが、いかが?